もとけんの備忘録2 総合版 

お金にならないウェブログ

Twitter(X)が悪い方向に進んでいるので新しいSNSを始めてみました

皆さんこんにちは。もとけんです。

ここ1年でTwitter情勢が大きく変化し、名前もXと変更されて利用者である我々も色々と考えることを余儀なくされております。

ということでTwitter創始者の一人が作った新しいSNS「Bluesky」のアカウントを私も作成しました。見た目もかつてのTwitterのような感じで、これから使っていく上では案外悪くないんじゃないかと思うぐらいです。

ただ、まだサービスが開始し始めたもとい招待制を解除した状態ですので、色々サービスの連携が出来ていない状態です。ゆくゆくは増えていくでしょうが、その辺も含めてサービスを利用していきたいですね。

f:id:motokendoing:20240212140329j:image

是非登録よろしくお願いします。

@motoken.bsky.social on Bluesky

(画像は変更になる場合があります。)

 

さて、お知らせとしてはこのぐらいにしておきまして、ここからは私的に見るSNSにおけるXのここがダメ!」と称して、住みづらくなってきているTwitter(現在X)の問題点を改めて利用者目線で書いていきたいと思います。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題点1

一つ目は「名前がダサい」

まずねえ、アルファベットX1文字って、全然お洒落じゃない。

そしてロゴマークとしているのも「Unicodeをそのまま流用しただけ」という杜撰で手抜きが見られるのが非常に気に入らない。Twitterはツイート(呟き)として新しい造語をクリエイトしてきたのにこの有様ですよ。呟きもポストに変えられたのはまだ気に入ってませんぜ私。

しかもXに変えた理由も所有者だったイーロン・マスクがXという文字が好きだからって理由なのがね…Twitterという文字が浮かばれないですわ。

 

そしてX、名前が非常に紛らわしいし検索もしづらい。

SNSで名前が分かりにくいのは非常に致命的だと思うんですが理解してないでしょ絶対。

Xを指すものだけでも

等、結構な数が世に溢れているのに新たに増やすなよ…

ja.wikipedia.org

また、正体不明の物・人物を指す言葉にもXが使われるのに余計ややこしくなるんです。困ったもんですよ。Twitterとして使ってくれればそれでよかったのにね。

買収・合併されて名前が変わったとはいえ残して欲しかったよね。

 

 

 

 

 

問題点2

二つ目は「収益化によるインプレゾンビの増加」

最近問題になっているこの事項。特に新年の能登半島地震においては情報が倒錯したりリプライ欄が日本語じゃない言語で埋め尽くされたりと不便極まりなかったと思います。

そもそも認証バッジを月額で販売するのはまだ良い(物好きから集金ができるので、維持費を手っ取り早く集められる)と思うんですが、なぜかTwitter(現在X)で収益を得られるようにしてしまい、収益目当てに色んな諸外国の人が

  • 意思のないbotやAIを用いて
  • バズった投稿に自動でリプライをつけて
  • インプレッション(視聴数)を多く得ることによって収益化が通ってお金を得るのを目論んでいるので

大変なことになっております。これがインプレゾンビと言われる所以ですね。

人工知能が我々の生活(SNS上)に文字通り侵略してきてるんですよね。

 

なんで収益化したんや

維持費ないはずなのに収益化てどういう神経してるんや。要らんとこに投資すんな。

一時期botを全部失くすとか言ってた矢先に大量に増産してるのはどこからどう見ても矛盾してるんで、説明責任果たして欲しいね。私はあとどれだけのアカウントをブロックしないといけないんだ…

 

 

 

 

 

 

 

問題点3

三つ目は「市場価値の下落」

 

言わずもがなです。

上記のインプレゾンビ問題などを放置した結果、2023年のTwitterの市場価値はイーロン・マスク氏が買った時の約3分の1となりました。

forbesjapan.com

jp.reuters.com

Twitterで有名になっても価値はないのは自分も思っています。若い子はtictokに流れて(中国主体なので生理的に無理)、お洒落さは変わらずインスタグラム、元々魔境やカオスと揶揄されてたTwitterですが今もうお宝なんて眠っておりません。ただのモンスターの棲家となっております。多分他にもSNSはあると思いますがおじさんの知識だとここぐらいかと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

おわりに

以上3つ挙げさせて頂きましたがまあ酷い。

買収されて最初の頃はTwitterJAPANという匙加減一つでシャドウバンするような害虫を潰したり、誤った情報の投稿に注意事項をつけられるコミュニティノートを新設したり等、支持も多かったのですが、その反面が上記3点と思うといたたまれません。

とはいえ企業の公式SNSで情報を取り入れやすいのがTwitter(X)だったりもするので、離れられないのが現状です。企業がこぞってBlueskyにアカウントを作成していくとなると、情報を得るためにそっちがメインに移動することになりそうですがね。

リンク先のニュース記事にも書いていますが、Xの批判をする場合は現CEOのリンダ・ヤッカリーノさんにも意見を言っておきましょうね。今の使いづらいもの作ってるのはイーロン・マスクさんだけじゃないですよ。

おいヤッカリーノ、見とるか?(多分見てない)今大変なのはお前も一端を担っとるんやぞ?

 

ということで改めましてもとけんのBlueskyのアカウントをよろしくお願いします。

bsky.app

 

略称はブルスカとかですかね?青空?

鳥から蝶へ、SNSの人々は再び飛ぶことができるのでしょうか。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。