皆さんこんにちは。
今週も予想をしていきます。
さて秋のG1シーズンの開幕週です。
中山から始まりますので近い人は行ってみてはいかがでしょうか。
G1はアホ程人が入って混雑するので私はどっかのWINSかお家にいる予定です。
先週のサトノグランツ的中も自信に変えて予想やっていきましょう。
さてスプリンターズステークス、私の予想はこちら
本命 : 1 ナムラクレア
ナムラクレアです。
前走のキーンランドカップ、今年の高松宮記念を見てもらえばわかるように、重い馬場にも対応できるハイスペック短距離馬です。
中1か月の空きと使われて荒れ気味の馬場の中山もプラスに働くと思います。
昨年走って5着の敗因*1がわかってる以上、濱中騎手も今回の最内枠を上手く利用して中を抜けて走ってこれるのではないかと期待しております。
今回逃げ馬が3頭ほどいるのでそれに続いての先団に囲まれて抜け出せない可能性があるのもやぶさかではないですが、G1獲れる条件はそろってますのであとは騎手のルート次第です。
頑張ってください。
ちょっと追記にはなりますが、予想をする際のちょっとした情報と言いますか、今回の出走メンバーで私がちょっと気になっている点を箇条書きにしていきたいと思います。
参考になるかはわかりませんがね。
・アグリ
前走のセントウルステークスで今までと違う後方からの怒涛の差し切りを魅せました。
典さん騎乗によって見出された新たな脚質は間違いなく強い武器になると思います。
中山と阪神は違えどタフさを求められるコースならいい結果を残せるかもしれません。
・ナランフレグ
高松宮記念覇者で去年のこのレースで3着の穴目ですが、出遅れが多いのが玉に瑕。
長距離輸送は要りませんが58㎏の斤量で勝てていないので歳なのかもしれません。
パドック見て良い感じじゃなければ切っても良いと思ってます。
・マッドクール
前走9着と大敗したのは最重量の斤量でのハンデの差が響いたものだと思っているので、今回斤量のハンデが薄い分、勝ち負けできる穴目はこの仔なんじゃないかと思っております。
中山重馬場での勝ち経験もありますし、パドック次第では本命に挙げてもいい一頭です。
こんなとこですかね。
それでは今週もよろしくお願いします。
<追記>
スプリンターズステークスの結果が出ました
ママコチャここできちゃうんだーG1獲っちゃうんだなあーさすがソダシの妹。
おめでとうございます。
ママコチャはパドックでよく暴れるから馬券が買いづらいんよ!!
ということで3連複をまたしても外しました。
前追記でピックアップしたマッドクールもしっかり勝ち負けできてるんで私の目に狂いはなかったと思うんです。ワイドだったらしっかり取れてたんです。
ナムラクレアが1着になれなかったのは雨が降らなかったからです(極論)
またこの仔G1逃したよ。来年の高松宮記念獲れるんでしょうか。
さてこの後もまだまだ競馬は続きます。
23時5分からパリロンシャンで凱旋門賞が行われます。
日本からもスルーセブンシーズが出走とのことでそれはそれで楽しみなレースでございます。
私もYouTube使って同時視聴なんかしてみたりするのでよければお付き合いくださいますと幸いです。凱旋門賞の予想・本命発表はそちらでさせていただきます。
それでは今週もありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。
*1:22’スプリンターズステークス、4コーナーで外目に回しすぎて間に合わずに5着