皆さんこんにちは。
今週も予想をしていきます。
その前にいいですか。
またJRA騎手が一人引退してしまいました。非常に嘆かわしい。
JRAは改善する気がないのか!若手ジョッキーを何だと思ってるんだ!使い捨てにしか思ってないんか!!
もっと人材を大切にする方針とりなさいよ。ただでさえ狭き門なんだから。
騎手を守るための調整ルームで処分してちゃ元も子もないよ。通信した厩舎関係者も同様に処分しないとどうにもならないって言ってるんだからさっさと実行しなさいよ。
どうせ手荷物検査も形としてやるだけでそんなに深くはしないでしょ。
親族間での予想?それは処分されてください。
今年だけで何件ですか。もう数えるのも嫌になりましたね。所詮はギャンブルだからキッチリしてなくて杜撰なんだろうね。
ウマ娘きっかけで私みたいな人が増えたというのに対応が良くなさ過ぎて信頼落としてるんだもん。JRAを応援することはできないよ。馬とジョッキーは応援するけども。
通信機器の持ち込みで処分云々が下るなら持ち込ませない環境を作ればいいんですよ。ガチガチに縛るんじゃなくてWi-Fi敷いて専用のSIMなしタブレット導入してそれでエンタメやら動画やらを見ればいいんですよ。散々俺たちから毎週金を巻き上げてるんだから予算がないとは言わせませんよ。
話がそれました。
マイルチャンピオンシップの予想をしていきます。
今週もやっていきましょう
さてマイルチャンピオンシップ、私の予想はこちら
本命 : 13 ソウルラッシュ
ソウルラッシュです。
前走富士ステークスでは4か月明けのレースで2着、安田記念でも3着、昨年のマイルチャンピオンシップも2着と非常に惜しい競馬が続いております。
しかし逆を言えば能力の高さを示しているということでもあります。G2G3どちらも勝利しているのは右回りの競馬場というのもあり、今回のマイルチャンピオンシップこそG1タイトル獲得を狙えるのではないかと思っております。
懸念があるとするならば、一昨年と同じローテーションなのですが、2年前だと4着なんですよねえマイルチャンピオンシップ…流石に調子が落ちたセリフォスには勝てるとは思うんですが、競馬に絶対はないですからね。今回こそ獲ってくれるでしょう。
それでは今週もよろしくお願いします。
<追記>
マイルチャンピオンシップの結果が出ました
7度目のG1挑戦にしてついにソウルラッシュがG1制覇です!おめでとうございます!!!!
やっととれたね!!!本当におめでとう!!!今年は特に惜しい競馬が多かったぶん、得意の右回りでしっかりと結果を残してくれているのが一個人としても非常に嬉しいです。
団野騎手の雄たけびとガッツポーズもしっかり目に焼き付けましたよ。
ちなみに私、単勝複勝の的中はしたんですけども、何故か3連複にウインマーベルを入れてないというアクシデントが発生してしまっており、高額払い戻しを受けることなく終わってしまったのが残念でなりません。おかしいな…買いに行くといつもこうなっちゃうんですよね…エルトンバローズ来るのはわかってたのにね。
別に言う事でもないんですが、ブレイディヴェーグは最初から候補の外でした。1600m未出走馬が一番人気になるとかみんなどんだけルメール騎手好きなんだよ。私も好きだけども選ぶべき時ってのはあるからね。
さて来週はジャパンカップです。オーギュストロダンがどんな走りをするかが非常に楽しみです。現地に行ける方は是非観に行ってください。私はどっかのウインズにいると思います。
今週もありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。